不動産の売却益とは?計算や節税について解説

不動産売却

吉田 達範

筆者 吉田 達範

不動産キャリア12年

不動産に関するお悩みは、お気軽にご相談ください。必ずお役に立てると思います。

不動産の売却益とは?計算や節税について解説

不動産を所有している方にとって、物件を売ったときのことが気になるでしょう。
ここでは、不動産の売却益とはなにか、計算方法や節税について解説していきます。
売却を検討している方、売ろうか悩んでいる方はぜひチェックしておきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

目次

①不動産の売却益とは?
②動産の売却益について:計算方法
③不動産の売却益について:節税
まとめ

不動産の売却益とは?

不動産の売却益とは、売却価格から売却したときにかかった金額を差し引いて得た「利益」のことを指す言葉です。
実際に売却価格から物件価格を引いた金額ではなく、売却時にかかった諸費用なども引いた金額なので、イメージしているよりも低くなることが多いでしょう。
売却にかかった諸費用を引かず、売却価格から物件価格を引いた金額と勘違いしてしまうことも多いため、注意が必要です。
この売却益は、物件売却後の税金支払いに関係してきます。

不動産の売却益について:計算方法

売却益の計算方法は、「物件価格-(取得費や譲渡費用)-特別控除」と表されます。
物件売却後はこの計算式に当てはめて、売却の利益を出します。
その後、減価償却費や課税譲渡所得などを算出し、納税額を算出します。

減価償却費


●(物件価格+物件購入諸費用)×90%×償却率×経過年数
償却率は物件の構造によって率が異なります。

不動産譲渡所得税の算出


●課税譲渡所得×税率
保有期間によって異なります。

不動産の売却益について:節税

物件を売却すると確定申告が必要になり、場合によっては税金の支払いが必要です。
できるだけ支払う税金額をおさえたい、0円にしたいなど、節税について関心がある方も多いでしょう。
節税方法として、特別控除を利用する、売却損の場合でも損益通算・繰越控除を利用しましょう。

特別控除を利用する

マイホームを売る場合は3,000万円、相続した空家を売却する場合も3,000万円など、条件を満たすことで控除を受けられます。

売却損の場合でも確定申告して損益通算・繰越控除を利用する

利益が出た場合だけでなく、損益になってしまった場合にも確定申告することで、損益通算・繰越控除を利用でき、結果的に節税につながっていきます。

かんたん売却査定はこちら

まとめ

不動産売却時の売却益とは、売却価格から物件価格や諸費用を差し引いた「利益」のことです。
「物件価格-(取得費や譲渡費用)-特別控除」の計算式に当てはめて算出し、減価償却費や不動産譲渡所得税などを算出します。
できる限り節税したい場合は、特別控除の利用や売却損の場合でも確定申告して損益通算・繰越控除を利用してみましょう。
私たち株式会社TATSUは、神奈川県央・大和市を中心に不動産の買取などをおこなっております。
お客様のご要望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”不動産売却”おすすめ記事

  • 住宅ローンが返済不可になったら?対処法や任意売却についてご紹介の画像

    住宅ローンが返済不可になったら?対処法や任意売却についてご紹介

    不動産売却

  • 農地を売却しづらい理由とは?売却方法と費用についても解説の画像

    農地を売却しづらい理由とは?売却方法と費用についても解説

    不動産売却

  • 不動産売却における法人と個人の税金の違いとは?計算・節税方法をご紹介の画像

    不動産売却における法人と個人の税金の違いとは?計算・節税方法をご紹介

    不動産売却

  • 不動産売却時に売却相場を決めるうえで必要な固定資産税評価額についての画像

    不動産売却時に売却相場を決めるうえで必要な固定資産税評価額について

    不動産売却

  • 空き家を売りたいときに選択できる売却方法とは?かかる費用もご紹介!の画像

    空き家を売りたいときに選択できる売却方法とは?かかる費用もご紹介!

    不動産売却

  • 雨漏りしている家は売却が難しい?告知義務の必要性や売却方法についても解説の画像

    雨漏りしている家は売却が難しい?告知義務の必要性や売却方法についても解説

    不動産売却

もっと見る