売却が難しい負動産の処分方法とは?不動産との違いや相続放棄について解説

不動産売却

吉田 達範

筆者 吉田 達範

不動産キャリア12年

不動産に関するお悩みは、お気軽にご相談ください。必ずお役に立てると思います。

売却が難しい負動産の処分方法とは?不動産との違いや相続放棄について解説

不動産のなかには、売却が難しく、残念ながら「負動産」になってしまうものがあります。
相続した不動産や借り手のなくなった賃貸物件など、負動産の処分にお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、不動産の売却を検討している方に向けて、不動産との違いや負動産の処分方法について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

負動産と不動産の違いとは?負動産は売却が難しいのか?

負動産とは、売却したくても売ることが難しく、貸すこともできない資産価値のない不動産のことです。
近年、少子高齢化による人口減少の影響で、空き家が増加しています。
かつての不動産とは、価値が上がり続けるものであったため、資産として所有していましたが、現在は不動産の価値が下がってしまうことも多くなりました。
また、親から相続した地方の土地や住宅などは、利用することも売却することもできないまま所有し続け、固定資産税や維持費ばかりかかってしまうケースもあります。
負動産とは、所有しているだけで維持するためのコストがかかり続ける、処分に困ってしまう不動産なのです。

売却が難しい負動産は相続放棄しても良い?

売却が難しい負動産を相続したくない場合は、相続を知った日から3か月以内に手続きをおこなえば、相続放棄することができます。
相続放棄は、初めから相続人でなかったとみなされる手続きです。
負動産のみを相続放棄することはできないため、預貯金などのプラスの資産も相続できなくなってしまいます。
また、相続放棄しても、管理責任を負わなければならない場合もあり、相続放棄にはさまざまなデメリットがあるため、注意が必要です。

かんたん売却査定はこちら

負動産を売却するには?負動産の処分方法

負動産を所有していると、さまざまな手間やコストがかかります。
負動産を処分したい場合に有効なのは、不動産会社に仲介を依頼し、売却する方法です。
不動産会社を通じて売却活動をするため、個人で売却活動をするよりも、購入希望者が見つかりやすくなります。
しかし、負動産の場合、なかなか購入者が見つからない可能性があります。
すぐに売却したい場合の処分方法は、不動産会社に買取ってもらう方法があります。
買取の場合は、仲介よりも低価格になってしまう可能性がありますが、短期間で売却できる点がメリットです。

まとめ

不動産はかつて、資産として所有することが主流でしたが、近年では負債としての負動産が増加しています。
相続放棄が難しいケースも多いため、負動産を処分したい場合は、仲介や買取を利用して売却することを検討してみてはいかがでしょうか。
私たち株式会社TATSUは、神奈川県央・大和市を中心に不動産の買取などをおこなっております。
お客様のご要望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”不動産売却”おすすめ記事

  • 住宅ローンが返済不可になったら?対処法や任意売却についてご紹介の画像

    住宅ローンが返済不可になったら?対処法や任意売却についてご紹介

    不動産売却

  • 農地を売却しづらい理由とは?売却方法と費用についても解説の画像

    農地を売却しづらい理由とは?売却方法と費用についても解説

    不動産売却

  • 不動産売却における法人と個人の税金の違いとは?計算・節税方法をご紹介の画像

    不動産売却における法人と個人の税金の違いとは?計算・節税方法をご紹介

    不動産売却

  • 不動産売却時に売却相場を決めるうえで必要な固定資産税評価額についての画像

    不動産売却時に売却相場を決めるうえで必要な固定資産税評価額について

    不動産売却

  • 空き家を売りたいときに選択できる売却方法とは?かかる費用もご紹介!の画像

    空き家を売りたいときに選択できる売却方法とは?かかる費用もご紹介!

    不動産売却

  • 雨漏りしている家は売却が難しい?告知義務の必要性や売却方法についても解説の画像

    雨漏りしている家は売却が難しい?告知義務の必要性や売却方法についても解説

    不動産売却

もっと見る