不動産購入後すぐに導入できる!インターネットの契約方法や種類について
不動産購入後、すぐにネット回線を繋げたい、というかたも多くいらっしゃるでしょう。
しかし、一から設置をおこなうとなった場合、どういった流れで手続きをするのか、また工事にどれくらい時間がかかるのかご存じでしょうか。
今回は、そんなインターネットの契約方法や種類などについてご紹介します。
不動産購入後にインターネットを契約する方法
不動産の種類によって、インターネットの契約方法は異なります。
たとえば、一戸建ての建物に光通信を用いたネット回線をつなげる場合、周辺にある通信線を自宅に引き込むだけなので、それほど手間ではありません。
しかし、マンションの場合、一旦建物の共有部分まで通信線を引き込む必要があるため、少々手間がかかります。
その分、複数の部屋で手続きをおこなうため、一戸建てで契約する場合よりも安く済む場合もあるのがメリットです。
いずれの場合も、契約内容を確認したうえで、建物にあったプランを選ぶようにしましょう。
次に、利用するプロバイダを選び、電話やホームページから申し込みをおこないます。
家電量販店などでは窓口で相談ができるので、プランを見比べながら選ぶとよいでしょう。
不動産購入後に使えるインターネットの種類
インターネットの種類は、大まかにわけると2つあります。
1つ目は、光回線のように建物内に固定回線をつけるものです。
工事の手間はかかるものの、回線速度が安定しているため、長い目で見たときに選ばれる人が多い種類といえます。
2つ目は、モバイル回線と呼ばれるものです。
これは、光回線のような工事が不要で、購入したその日からWi-Fiを用いたインターネットができるアイテムとなります。
注意すべきポイントとしては、建物の場所によってはWi-Fiの電波を受信しづらくなり、想定していた速度よりも遅くなる、ということです。
また、エリアによっては利用対象外となるケースもあるため、契約前にはよく確認をしておきましょう。
不動産購入後にかかるインターネットの契約期間
固定回線を用いたインターネットの設置は、まず工事期間を考慮しなければいけません。
目安としては、一戸建ての場合は2か月程度、マンションの場合は最長3カ月程度と見ておきましょう。
予約状況にとっては、1ヵ月程度で回線が引かれる場合もありますが、予定していたよりも時間がかかってしまった、ということがないように、少し余裕を持った行動が必要となります。
また、モバイル回線を導入する場合には、申込から1日程度と非常に短い期間で契約が可能です。