不動産売却時のライフライン解約とは?適したタイミングについて解説

不動産売却時のライフライン解約とは?適したタイミングについて解説

家を売ろうと思った場合、ライフラインをどのようなタイミングで止めれば良いのか疑問に思っている方は多いでしょう。
それぞれに適したタイミングと方法で止めないと、販売活動に思わぬ影響を及ぼす可能性があるのでしっかり把握しておくのが大切です。
ここでは不動産売却に伴うライフラインの解約について、電気、ガス、水道のそれぞれに適したタイミングと手続き方法などポイントを解説します。

株式会社TATSUへのお問い合わせはこちら


不動産売却時のライフライン解約に適したタイミング

不動産売却に伴ってライフラインを解約するタイミングについて、もっとも注意したいのが電気と水道です。
家を売るときには販売活動のひとつとして内覧があり、お客さまが実際の家の様子を見に訪れます。
このとき、できるだけお客さまが快適に過ごせるよう空調をつけたり、室内を明るくするために照明をつけたりしておかなければなりません。
また、内覧のために室内の掃除をする際には水が不可欠ですし、水を早く止めてしまうと排水トラップの役割がなくなり室内に悪臭が漂う可能性もあります。
そのため、電気と水道は内覧が終わって買主が決まり、引き渡し直前までは止めないでおきましょう。
一方、ガスは住まなくなればほとんど使う機会がないため、引っ越しが済んだら解約しても大丈夫です。

▼この記事も読まれています
親子間で任意売却をおこなうメリットとは?注意点も解説

不動産売却時のライフライン解約の手続き方法

不動産売却のためにライフラインを解約する際の手続きは、電気、ガス、水道ともに、業者に電話をかけるか公式サイトで必要事項を記入するかのどちらかの方法で申し込めます。
電気の使用量を見るメーターが屋外に設置されている家では、当日に立ち会う必要はありません。
水道も申し込みさえしておけば、当日の立ち会いなしで依頼した日にちに停止してもらえます。
ガスも立ち会わずに止めてもらえますが、オートロック内にガスメーターが設置されている場合は立ち会いが必要です。

▼この記事も読まれています
任意売却が理由でブラックリスト入りする?リスト入りした際の注意点を解説

不動産売却時のライフライン解約の注意点

不動産売却のためにライフラインを解約する際の注意点1つ目は、止めたい日の遅くとも1週間前までに業者に連絡しておく点です。
2つ目の注意点として先述したとおり内覧で空調や照明を使うため、また掃除をするために、電気と水道は引き渡し日の直前まで止めないようにするのが挙げられます。
また、家の名義が新しい買主に変更されて引き渡しが済むまでは、光熱費は売主が払い続けなければならないのが3つ目の注意点です。
住んでいないのに光熱費を払うのはもったいないと感じる方もいるかもしれませんが、内覧を成功させるためには必要不可欠です。

▼この記事も読まれています
分筆して売却できる土地の最低敷地面積とは?調べ方もご紹介

まとめ

不動産売却のためにライフラインを解約する場合、内覧で使用する電気と水道は引き渡し直前に止めるのが望ましいです。
最近は電気、水道、ガス、どの場合も立ち会いなしで作業するところがほとんどです。
早めに連絡する、電気と水道は早く解約しすぎない、引き渡しまでの光熱費は売主が払い続けるなどの注意点があります。
神奈川県央・大和市の不動産買取は株式会社TATSUがサポートいたします。
お客様のご要望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社TATSUへのお問い合わせはこちら