競売物件を購入するメリット・デメリットをご紹介
競売物件は裁判所を通じて購入できる物件で、相場価格よりも安いなどのメリットがあります。
しかし、内覧ができないなどのリスクがあるため、リスクも正確に理解しておく必要があります。
この記事では競売物件のメリット・デメリットについてご紹介するので、競売物件の購入を考えているなら参考にしてみてください。
競売物件とは?
競売物件とは、住宅ローンなどが返済できなくなったことを理由に、担保になっている不動産を債権者が裁判所に競売の申し立てし、売却する物件のことです。
裁判所によって不動産が差押えられ、一定の期間内で入札をおこない、最高価格を提示した入札者が購入できます。
したがって、競売物件とは、売却方法の違いがあるものの、物件自体は一般的な中古物件と同じものであることを理解しておきましょう。
競売物件を購入するメリット
競売物件を購入する主なメリットは、以下の2点です。
●購入にかかる費用を抑えられる
●購入にかかる手続きが簡略化できる
まず競売物件は一般的な中古物件よりもリスクがあるため、買い手が見つかりやすくなるように相場価格よりも売却価格が安くなっています。
次に購入手続きに関しては、所有権移転登記や抵当権抹消登記をおこなう必要がありません。
上記の手続きを裁判所が実施してくれるためです。
そのため、購入する際に司法書士に依頼する必要もなく、手続きにかかる費用を抑えられます。
競売物件にはこのようなメリットがあるため、多少リスクがあったとしても安く物件の購入をしたい方におすすめです。
競売物件を購入するデメリット
競売物件を購入するデメリットは、一般的な中古物件にはないリスクが複数あることです。
具体的には、「購入前に内覧ができない」「引き渡し義務がない」「契約不適合責任がない」などが挙げられます。
とくに契約不適合責任がないことは大きなリスクです。
仮に購入した物件に雨漏りなどの瑕疵があったとしても、責任を負う者がいないため、契約の破棄や損害賠償請求をおこなうことができません。
したがって、自分で家を修繕する必要があります。
このように、競売物件は購入後にトラブルが生じるリスクが高いため、購入を考えているならリスクがあることを理解しておきましょう。
まとめ
競売物件は購入するための費用を抑えることができる点がメリットです。
ただし、一般的な中古物件にはない契約の破棄や損害賠償請求できないといったリスクがあるため、購入する際は注意が必要です。
競売物件を購入する際は、物件の状況や瑕疵の有無を慎重に見極めるようにしてください。
私たち株式会社TATSUは、神奈川県央・大和市を中心に不動産の買取などをおこなっております。
お客様のご要望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓