不動産売却後の確定申告は必要?
土地やマンションなどの不動産を売却したあと、気になるのは確定申告です。
実は不動産売却の場合は、申告が必要な場合とそうでない場合の2種類が存在します。
どんなときに不要で、どんなときに必要なのかご紹介していきますので、これから不動産売却を考えている方はぜひチェックしてみてください。
不動産売却後の確定申告は必要?不要?確認の仕方とは
不動産売却後の確定申告、実は売却益がマイナスになる場合は不要になるのです。
5,000万で購入した土地がそれよりも安価な4,000万で売却した場合、利益が出ていないことから税金を納める必要がなくなります。
本来売却する際に利益が出ていたり、空き家の3,000万特別控除などの特例を使用したりといった場合も必須となりますので、注意しておきましょう。
申告が不要となる場合とは、譲渡所得がなく、税金の特例も使用しない場合となります。
不動産売却後の確定申告を忘れた・不要だと勘違いした場合のリスクや対処法
不動産売却後、本来なら確定申告が必要だったのに不要と判断してなにもしなかったという場合、税務署から連絡が来ます。
申告を放置してそのままにしてしまうと、無申告者扱いとなり控除や還付といった恩恵を受けられなくなってしまいます。
さらに忘れたのではなく、意図的に放置してしまうと逋脱犯とされ、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金となってしまいます。
銀行融資が受けられなかったり、無申告加算税といった税金の支払い義務が生じてしまい、不要な出費に追われることになってしまいます。
自身に確定申告が不要なのか必要なのかは、しっかりと確認しておきましょう。
不動産売却後の確定申告の必要・不要は国税庁のホームページからでも確認可能
申告の有無については、国税庁のホームページから確認が可能です。
土地や物件を売った場合の申告の仕方が細かく紹介されています。
さらに国税庁では、マイホームを売って譲渡益がある場合の特別控除についても紹介してくれています。
こうした情報をしっかりと確認し、受けられる控除を逃してしまったり、本来発生しなかった税金が発生してしまったりといったトラブルを回避するようにしましょう。